2015年2月10日火曜日

かえる倶楽部・らくに生きるための補講です


そろそろ一週間経ちますが
今月の「かえる倶楽部」二日目も終了しました。
何度か参加されているHSさん。
動くことが好きで、ふだんからヨガをやっています。

かえる倶楽部参加者のヨガ率はけっこう高いです。
たぶん、ヨガで片足にうまく乗れない
などのことからぐらつく足に目がいき、
その流れで
なになに、「足から元気に」だって?
ということかな。

自分でもそうでしたが、
ふだんの生活のなかで「片足立ち」ができているかどうか
あまり点検することはないと思うのです。

なにかの折にふと「あれ?」となって
もしかして私、片足だとグラグラする、と思うんですよね。
とくに左のほうが。とかいう左右差にも気づいたり。

片足立ちができなくても生活はできるので
そのことだけで大騒ぎってことではないんですが…

片足にしっかり体重をあずけることができないと
ふだんの一歩一歩のたびに
身体のあちこちをガチガチに固めてしまうことにもなりがち。
それが積もり積もって
慢性的な肩こりとか腰痛とか。

ヨガのポーズがきれいにかっこよくできるかどうかは
とりあえず置いておいて
まずは足がいい感じにチューンナップされると
ひとつひとつのポージングも
ほら、こんなにラクになるよ!…というようなことが
「かえる倶楽部」的なことをやると
どうやら起きるようです。


なんだかヨガの補講みたい…というより
ヨガだけでなく、
生活動作全体の補講みたいなものかなと思います。


空模様はイマイチな煙突ポートレイト
イマイチな空模様の煙突ポートレイト


ピーカン版
ピーカン版

2015年2月1日日曜日

かえる倶楽部・浮き足だったら、地に足をつける


「かえる倶楽部」今月の1日め終了。
参加の2名さんは
お揃いのボツボツ付き5本ユビ指靴下!
おソロの靴下。実はどちらも私が中古のものを以前もらってもらったモノです。
おソロの靴下。実はどちらも私が中古のものを以前もらってもらったモノです。

今朝はISISによる人質殺害事件の報道に心がざわざわ。
参加メンバーが顔を合わせるなり、その話になりましたが…
こんなふうに浮き足だった気分のときこそ地に足をつけていこう!と
気持ちを切り替えました。


しかし
やはり身だしなみが整うとヤル気もすんなり。

二人ともクラフト作家さん。

座りっぱなしの根をつめた作業が多いので、
今日のテーマは「どうしても固まりがちなおシリを緩める」

そのために足がどう関係するの?ってところですよね。

たかがふだんの座り姿勢でも
おシリも足も
大いに関係あるんです。

あ、ちょっと向こうの糸を持ってこよう、
みたいな、いつも何気なくやる
仕事中の動作の練習なんかも
やってみました。

記念撮影はオソロの靴下で。
(オソロのはずなのにボツボツ具合が全然違うのは
使用頻度の差、だと思います)

それほど激しく動かないのに
ポカポカしたとのご感想。

お疲れさまでした!