2016年11月29日火曜日

かえる倶楽部11月、そろそろ足がつめたいです




ブログ更新がとどこおっているあいだに
街はすっかり冬の顔(=ΦωΦ=)


大好きな紅葉はぐんぐん進み、フワフワ落ち葉にウキウキと同時にちょっとヒヤヒヤ。黄金色の絨毯を歩くと必ずといっていいほど思い出すのが、その昔祖父が「銀杏並木ですべって転んで」というエピソードなのです。

今となっては私の老親たちのみならず、自分も気をつけないと!ということにつながって、なんだかせっかくの色彩を100%楽しめていないこのごろです。

だけど心配ばかりするよりは、しっかり足もとを元気にしておくことが、まず大事!・・・と、ここで話は足にもどります。

初めは靴下着用ちらほらでしたが、いつのまにかみんなで裸足!


今月の「かえる倶楽部」は比較的盛況! 


レギュラー的に来ていただいてるかたもいれば、初めてのかたも。靴選びの悩みから、外反母趾、下駄をうまく履けてないかも、などなど、それぞれの<問題点>はいろいろです。

それでも足からとっかかりをつけて身体を整えていくうちに、物理的な問題だけでなく、きもち的なこと(自分の身体に対する感情とか)にも気づいたり。


問題だらけの身体とは、まずは仲良くなってみよう


問題点が気になると、とにかくそこを強化したい!と思ってしまう私だったのですが、強くしようとがんばると必ずまた故障が・・・。そんなことの繰り返しがなくなったのは、「強くなれ」と思うことをやめてから。

いわゆる「身体の声」をちゃんと聴くようにして、身体が「ムリ!」ってことは要求しない、身体が安心していられるような自分でいること、、、なんだか抽象的な表現だけど、けっこうこの「きもち」がダイレクトに身体の機能にも影響するみたいなのです。

あっさりできた壁ワーク(°∀°)!

「内容が濃かったなぁ」


とのご感想をいただきました!いつもと違うことを盛り込んだつもりはないのですが、展開が "深く" なってきているかもしれません。

竹を使いながら足に意識がゆきわたるようにしながら、股関節、上半身、くび、あたま。同じ動きを繰り返しているようでいて、自分の身体の感じ方が変わっていくのを味わいます。

今回特に深め?にやったのが「座りワーク」でお尻の意識に着目(執着?)。坐骨を立てるとかお腹を引き締めるというのとは違ったところに意識をもっていきます。もちろんそれと同時に足にもね。

そして「かえるワーク」をちらっと通り抜け、最後は「壁ワーク」。これが、だんだん皆さん上手になってきました。やっぱり継続はチカラなり(°∀°)!


・・・・・


 <かえる倶楽部:12月の予定>

●12/11(日)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第5集会室
●12/14(水)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第5集会室 


 <かえる倶楽部:1月の予定>

●1/11(水)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第5集会室
●1/15(日)16:15〜17:45
高井戸地区センター3F/第5集会室 


★料金
一回¥2,000(当日会場の部屋で集めます)
※一回のみのご参加もOKです

★用意するもの
□動きやすい服装(とくに股関節をしめつけないもの・更衣室あります)
□裸足または五本ユビ靴下(ユビ一本ずつを動かします)
□タオルなど(床の上でゴロゴロすることもあります)
□踏み竹(お持ちでなければ構いません・ご希望の方には実費でお分けします)
□飲み水など(激しい動きはありませんが、軽く水分補給できるもの)
□お手持ちの靴のご相談なども、ありましたらどうぞ  

 ★ご参加希望の方はこちらからご連絡ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿